BLOG

EXPED ULTRA スリーピングマット
ようやく雪も降り始め山も白くなってきました。これからのシーズンはスキーにシフトされる方も多く、冬山に関してはグッと人口が減ってしまうのですが毎年皆様を誘惑して白い景色にハマってもうおうという次第ですwww
EXPED ULTRA スリーピングマット
ようやく雪も降り始め山も白くなってきました。これからのシーズンはスキーにシフトされる方も多く、冬山に関してはグッと人口が減ってしまうのですが毎年皆様を誘惑して白い景色にハマってもうおうという次第ですwww

ITJ伊豆トレイルジャーニー2022
毎年ではないのですが、1年の最後の締めのレースとして遠路はるばる太平洋側に行きます。西伊豆の松崎町から中伊豆の修善寺まで、約70kmのミドルレースは累積標高約3200mとパスしていく山の標高の低さの割にハードなレースでもあります。
ITJ伊豆トレイルジャーニー2022
毎年ではないのですが、1年の最後の締めのレースとして遠路はるばる太平洋側に行きます。西伊豆の松崎町から中伊豆の修善寺まで、約70kmのミドルレースは累積標高約3200mとパスしていく山の標高の低さの割にハードなレースでもあります。

信越5岳トレイルランニングレース2022
9月17日から19日まで、斑尾・妙高・飯綱エリアで恒例の信越5岳トレイルランニングレースが行われました。このレースは100mile と110km の2種類のエントリーがあり、総勢約1200名のランナーが走る国内でも屈指の大きなレースです。
信越5岳トレイルランニングレース2022
9月17日から19日まで、斑尾・妙高・飯綱エリアで恒例の信越5岳トレイルランニングレースが行われました。このレースは100mile と110km の2種類のエントリーがあり、総勢約1200名のランナーが走る国内でも屈指の大きなレースです。
